こんにちは!!
医療法人社団ひだまり会・ひだまりファミリー歯科医院、院長の土井寛則です。
GWも終わり、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
…当院は…通常の診療に戻っております。
最近はすっかり『令和』
…新時代に突入した感じがしますね!
今回は、改めまして、新時代『令和』へ突入と言う事で…
『初詣』ならぬ『令和・初お詣(まい)り』に行ってきたお話です。
…GW最終日、5月6日の早朝…
『成田山新勝寺』
へ行ってきました。
私=ひだまり院長は、宗教のことは全く分かりません!!
…強いて言えば、困ったときの神頼み…的な感じです…
それだけしか、普段は全く関わらない感じなのですが…
さすがに、初詣(はつもうで)などには行くんです。
ここら辺で有名どころと言えば…やはり…
…『成田山新勝寺』となりますでしょうか?
…私も小学生の頃は、遠足などで何度も記憶があります。
よって、毎年、初詣にはココにお詣りにやって来ます。
そして、今回は
新元号『令和』となりましたので、
この、初詣ならぬ、初「お詣り」をしてきました。
いつも来る風景ではありましたが…
時代が変わり、いつになく新元号のお祝いムードが感じられました。
また、いつもは気付かなかったのですが…
パンフ等を改めて手に取ってみました。
…そして、時代の流れでしょうか?
このパンフにも国際化の流れが…
とチョット…おどろきました。(おどろくことでもないのですが…)
日本語バージョンはもとより、
英語と中国語バージョンも有り、
なんだか感心させられました…(今さらですが)
パンフを眺めながら…
これからは、国際化の流れをくまないと…
取り残されちゃうなあ~
などと、新しい時代はどんなことが起きるのか…
期待を感じつつ、感慨深くなっておりました(…柄にもないですが…)
宗教のことは全く分からない私=ひだまり院長ですが、
それはさておき、いずれにせよ…
『令和』…と言う新しい時代…
これから、どんな未来が待ち受けているのか?
…などと、大それたことを思うわけでもありませんが…
少なくとも、平穏無事に過ごせるように祈りたいものですね…
改めて、そう感じる、令和・初の「お詣り」でした…
以上、本日は、
【令和、初のお詣りは…『成田山新勝寺』に行ってきました!】
というお話でした…
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
ひだまりファミリー歯科医院、ひだまり院長=土井寛則…
追伸…
なお、当院は
HPもございますので、是非ご参照ください。
http://www.hidamarifamily.com/
また、公式Twitterでは、診療日程など、最新情報を発信しております。
是非、ご登録いただければ幸いです。
twitter.com
(フォローや返信はしておりません。ご了承ください。)
1,「ひだまりファミリー歯科医院・八千代本院(大和田駅徒歩3分)」
047-480-1008 千葉県八千代市大和田579-1
2,「ひだまりファミリー歯科医院・ユーカリが丘分院(ユーカリが丘駅徒歩3分)」
043-460-1081 千葉県佐倉市上座558-66
3,「ひだまりファミリー歯科医院・健康タワー分院(八千代台駅徒歩3分)」
047-481-8000 千葉県八千代市八千代台南1-15-1