こんばんは…
医療法人社団ひだまり会・ひだまりファミリー歯科医院、院長の土井寛則です。
本日は、いつもとチョット変わって…
私=ひだまり院長の感動したお話について書かせていただきます…
3月3日のひな祭り…何の気なしにテレビをみていたら…
「ノーベル賞・山中伸弥教授とミスターラグビー・平尾誠二さんとの友情」
に関する物語がやっていた…
以前にもみたことがあるなあ…とおもいながら…
再放送なのか、再編集なのか…
…いずれにしても、山中教授が自ら出演し、
平尾誠二さんとの友情について語られていた…
二人は同い年で、ある対談がきっかけで知り合ったとのこと…
その後、意気投合し、交流がはじまった…
もともと、山中教授は学生時代はラグビーをやっており、
平尾さんの大ファンだったそうだ…
…その後…
平尾さんにガンがみつかって…
山中教授は自身の専門分野から、
何とか救えないかと…
そんな教授を心から信頼し、
全てを任せる平尾さん…
再現フィルムや実際のフィルムも交えられており…
…この歳で…目頭が熱くなってしまった…
平尾誠二さんとの友情について語られていた…
山中教授は語る…
平尾さんから学んだことはたくさんある…
その中でも特に…
人叱るときの4つの心得…
これが衝撃だったと…
平尾さんが語った4つの心得とは…
人を叱るときには
1,プレー(行動)は叱っても人格は責めない。
2,後で必ずフォローする。
3,他人と比較しない。
4,長時間叱らない。
…これを聞いた瞬間…私の中でも衝撃が走った…
私も、歯科医院を運営する身である。
人をお雇いし、ご指導する立場にある…
…はたして、今までの自分にこれができていたのか?
…身につまされるおもいがした…
…叱られる=指導を受ける立場に立ってみると…
この4つのことがあれば、
叱られても、指導されても…
…納得してそれを受け入れることが出来るのだ…と改めて思う…
あの、ノーベル賞を受賞された山中教授でさえ衝撃が走った
この4つの言葉…
… 天国へ召されても、今なお…
私のような凡人に、偉大なるメッセージを与えてくださっている…
平尾誠二さんに、改めて御礼を申し上げるとともに
改めて、追悼の意を表したい…
以上、本日は、いつもと趣向を変えて…
ひだまり院長の感動した出来事・ことば編と題して…
書かせていただきました…
今後とも、何卒よろしくお願い申し上げます。
ひだまりファミリー歯科医院、ひだまり院長=土井寛則…

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた (講談社+α文庫)
- 作者: 山中伸弥,緑慎也
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/05/20
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログ (3件) を見る
追伸…
なお、当院は
HPもございますので、是非ご参照ください。
http://www.hidamarifamily.com/
また、公式Twitterでは、診療日程など、最新情報を発信しております。
是非、ご登録いただければ幸いです。
twitter.com
(フォローや返信はしておりません。ご了承ください。)
1,「ひだまりファミリー歯科医院・八千代本院(大和田駅徒歩3分)」
047-480-1008 千葉県八千代市大和田579-1
2,「ひだまりファミリー歯科医院・ユーカリが丘分院(ユーカリが丘駅徒歩3分)」
043-460-1081 千葉県佐倉市上座558-66
3,「ひだまりファミリー歯科医院・健康タワー分院(八千代台駅徒歩3分)」
047-481-8000 千葉県八千代市八千代台南1-15-1