こんばんは!
医療法人社団ひだまり会・ひだまりファミリー歯科医院、院長の土井寛則です。
…今年も残すところ、あと2日…
皆様いかがお過ごしでしょうか?
今年一年、当ブログにお付き合い賜りまして、本当にありがとうございました!!
本日は、この年の瀬…あるある企画で恐縮ですが、今年一年をランキング形式に振り返ってみたいと思います。
♠第1位「カブトムシ、クワガタ物語…」♠
昨年2019年の夏、
当院の敷地内で、一匹のカブトムシを捕まえました…
当院の従業員のお子様・タイキ君に、飼って頂くことになりました…
一年後の2020年夏…
なんと、そのカブトムシの子供が見事に成虫になったんです!!
よく、幼虫までは素人でも何とか育てられるものの…
成虫までは、なかなか難しいことで、
滅多に無いそうなんですね…
さらには、今年2020年夏には、昨年同様、
またしても、当院敷地内で
クワガタの捕獲に成功!!
これらのリアル物語って、結構すごくないですかね?!(笑)
♦第2位「幸福の木のお花が2年連続で咲きました!」♦
…ただでさえ、滅多に咲かないと言われている「幸福の木」のお花…
そのお花が、何と咲いたんです!!
…しかも2年連続なんです!!
…これも、結構すごくないですか?!(笑)
♥第3位「八千代市様にマスクをご寄付させて頂きました…」♥
…当院では、
モットーとして、「社会貢献活動」を掲げております…
普段,日曜日や祝日も診療しているのは
このモットーによるものです…
今回は、このコロナ禍で逼迫している状況の中、
何かできないものか…と考え、
八千代市様にマスクと消毒液のご寄付をさせていただきました…
♣第4位「高校球児の甥っ子の勇姿」♣
…私事で恐縮ですが…
この夏、高校3年生の甥っ子が
その投球している姿が千葉テレビでも放送されたんです(もちろん、チョットですが…笑)
伯父馬鹿と言えばそれまでですが…なんとも感慨深いものがありました…
♠第5位「地域新聞、当院担当シーマさん、5年間ホントにありがとう!」♠
…現在、コロナ禍の昨今では、なかなか広告もできないのですが…
今年の初め当たりまでは、
『地域新聞』様に、当院の広告を掲載させていただいておりました…
…当院の担当者は…地域新聞の通称「シーマさん」です。
担当になってから5年間も、
ずーっと、欠かすことなく
毎週、最低でも週2-3日以上は必ず当院にご来院いただいて、
広告原稿のチェックをして頂いておりました…
5年間も欠かさず、週2-3日、
しかも診療後の夜8時以降に、ご来院頂くとは!!
…これだけですごくないですか?!(笑)
…シーマさんには感謝しかありません!!
そのシーマさんが、部署の異動となり、
当院の担当を離れることになったのです…(悲)
そのシーマさんに感謝の意を表し、
このブログをアップさせて頂きました。
…改めまして、
「シーマさん!長年、本当にありがとうございました!!」
以上、本日は、「2020年の当ブログ記事をランキング形式で振り返ってみました…前編」となります。
次回は「後編」となりますので、どうぞ、ご期待下さい!
本日もお付き合い、誠にありがとうございました!!
ひだまりファミリー歯科医院、ひだまり院長=土井寛則…
追伸…
なお、当院は
HPもございますので、是非ご参照ください。
ひだまりファミリー歯科
また、公式Twitterでは、診療日程など、最新情報を発信しております。
是非、ご登録いただければ幸いです。
(フォローや返信はしておりません。ご了承ください。)
1,「ひだまりファミリー歯科医院・八千代本院(大和田駅徒歩3分)」
047-480-1008 千葉県八千代市大和田579-1
2,「ひだまりファミリー歯科医院・ユーカリが丘分院(ユーカリが丘駅徒歩3分)」
043-460-1081 千葉県佐倉市上座558-66
3,「ひだまりファミリー歯科医院・健康タワー分院(八千代台駅徒歩3分)」
047-481-8000 千葉県八千代市八千代台南1-15-1